#LINK | |||||||||||
#lang | ja | ||||||||||
#attribution_name | Kenichi Shida | ||||||||||
#attribution_url | https://sbc.yokohama/open-innovation-propulsion | ||||||||||
#license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | ||||||||||
#file_name | OpenworksOCs | ||||||||||
#download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s7359i | ||||||||||
#namespace | ic | https://imi.go.jp/ns/core/2# | |||||||||
#property | ic:名称 | ic:都道府県 | ic:住所 | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#lat | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#long | 面積 | 総人口(人) | 人口密度 | 開港年 | 開催回 | ic:詳細 |
#object_type_xsd | string:ja | string:ja | string:ja | float | float | string:ja | int | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja |
#property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
1 | 函館 | 北海道 | 北海道函館市東雲町4-13 | 41.768749 | 140.728924 | 677.86km2 | 260587 | 384人/km2 | 安政6(1859)年 | 第4回、第9回、第14回、第19回、第24回 | 函館港は安政6(1859)年に開港。横浜港・長崎港とともに日本初の国際貿易港となった。 |
2 | 新潟 | 新潟県 | 新潟県新潟市中央区学校町通一番町602-1 | 37.916159 | 139.036393 | 726.45m2 | 801298 | 726.45km2 | 明治元(1869)年 | 第3回、第8回、第13回、第18回、第23回 | 新潟港は明治元(1869)年に開港。日本海側では唯一の貿易港となった。 |
3 | 横浜 | 神奈川県 | 神奈川県横浜市中区港町1-1 | 35.443758 | 139.637309 | 437.56km2 | 3731706 | 8,528人/km2 | 安政6(1859)年 | 第5回、第10回、第15回、第20回、第25回 | 横浜港は安政6(1859)年に開港。函館港・長崎港とともに日本初の国際貿易港となった。 |
4 | 神戸 | 兵庫県 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 | 34.689485 | 135.195739 | 557.02km2 | 1527481 | 2,742人/km2 | 慶応3(1868)年 | 第1回、第6回、第11回、第16回、第21回 | 神戸港は慶応3(1868)年に開港。当初は兵庫港の開港を求められていた。 |
5 | 長崎 | 長崎県 | 長崎県長崎市桜町2-22 | 32.75031 | 129.877905 | 405.86km2 | 417509 | 1,029人/km2 | 元亀元(1570)年 | 第2回、第7回、第12回、第17回、第22回 | 長崎港は亀元(1570)年に開港。寛永13(1636)年には出島ができた。 |