Language
ログイン
言語指定
×
English
日本語 [Japanese]
සිංහල [Sinhala]
Please translate the text bellow
Please browse an image to upload.
This is a test
お問い合わせ
オープンデータを加工して共有しよう
テーブルデータの変換と公開をサポートするサイト
HOME
チュートリアル
テーブルデータ作成
データのアップロード
データセット一覧
データセットの情報
Authenticate LinkData Work
Reject to Publish
Enter this Linkdata work to other domain from
here
.
LinkData Domain List
百人一首
かるた
小倉百首(大阪市立図書館所蔵)
Nanako Takahashi
モバイルビューを開く
大阪市立図書館所蔵の「小倉百首」(源鱗写、安永5年跋)の画像へのリンクと翻刻をデータ化しています。画像の利用については、大阪市立図書館の利用条件 ( http://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1633 )に従ってください。
2
評価指数
いいね!
0
Loading...
{0}コミュニティへの投稿が完了しました。投稿したデータ作品は、コミュニティ管理者によって承認されるとコミュニティに公開されます。
Entry to {0} completed successfully.Your LinkData work will be published by a domain moderator.
エントリー先のコミュニティとカテゴリ名を選択し、「エントリー」ボタンをクリックして下さい。
LinkData Domain List
チュートリアル
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
共同編集の招待を送るメールアドレスを入力してください。データセット名: "小倉百首(大阪市立図書館所蔵)"
複数のメールアドレスを入力する場合はコンマ(,)で区切ってください。
Gmailのコンタクト先から取得
もっと見る
<< メールアドレスの直接入力に戻る
宛先 :
タイトル :
メール本文 :
共同編集の招待が送信されました。
データセットの情報
テーブルデータの内容
アプリ (0)
関連記事 (2)
osakaml_utena
詳細情報を見たいファイルをプルダウンメニューから選択して下さい。
APIリストを表示
#LINK
#lang
ja
#attribution_name
Nanako Takahashi
#license
http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja
#file_name
osakaml_utena
#download_from
http://linkdata.org/work/rdf1s6840i
#namespace
dc
http://purl.org/dc/terms/
#namespace
dcterms
http://purl.org/dc/elements/1.1/
#namespace
karuta
http://karutalod.web.fc2.com/vocabulary/
#namespace
rdfs
http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
#namespace
schema
http://schema.org/
#property
rdfs:label
dc:creator
schema:image
dc:contributor
dcterms:isPartOf
#object_type_xsd
string
string
string
string
string
#property_context
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
osakaml_utena_001
あきのたの かりほのいほの とまをあらみ わがころもでは つゆにぬれつつ
天智天皇
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=1
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_002
はるすぎて なつきにけらし しろたへの ころもほすてふ あまのかぐやま
持統天皇
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=2
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_003
あしびきの やまどりのおの しだりおの ながながしよを ひとりかもねむ
柿本人麻呂
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=2
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_004
たごのうらに うちいでてみれば しろたへの ふじのたかねに ゆきはふりつつ
山部赤人
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=3
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_005
おくやまに もみぢふみわけ なくしかの こゑきくときぞ あきはかなしき
猿麻留大夫
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=3
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_006
かささぎの わたせるはしに おくしもの しろきをみれば よぞふけにける
中納言家持
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=4
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_007
あまのはら ふりさけみれば かすがなる みかさのやまに いでしつきかも
安倍仲麻呂
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=4
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_008
わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ よをうぢやまと ひとはいふなり
喜撰法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=5
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_009
はなのいろは うつりにけりな いたづらに わがみよにふる ながめせしまに
小野小町
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=5
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_010
これやこの ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも あふさかのせき
蝉麻留
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=6
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_011
わたのはら やそしまかけて こぎいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね
参議篁
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=6
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_012
あまつかぜ くものかよひぢ ふきとぢよ をとめのすがた しばしとどめむ
僧正遍昭
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=7
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_013
つくばねの みねよりおつる みなのがわ こひぞつもりて ふちとなりぬる
陽成院
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=7
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_014
みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに みだれそめにし われならなくに
河原左大臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=8
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_015
きみがため はるののにいでて わかなつむ わがころもでに ゆきはふりつつ
光孝天皇
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=8
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_016
たちわかれ いなばのやまの みねにおふる まつとしきかば いまかへりこむ
中納言行平
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=9
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_017
ちはやぶる かみよもきかず たつたがは からくれなゐに みづくくるとは
在原業平朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=9
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_018
すみのえの きしによるなみ よるさえや ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
藤原敏行朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=10
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_019
なにはがた みじかきあしの ふしのまも あはでこのよを すぐしてよとや
伊勢
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=10
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_020
わびぬれば いまはたおなじ なにわなる みをつくしても あわんとぞおもう
元良親王
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=11
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_021
いまこむと いひしばかりに ながつきの ありあけのつきを まちいでつるかな
素性法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=11
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_022
ふくからに あきのくさきの しをるれば むべやまかぜを あらしといふらむ
文屋康秀
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=12
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_023
つきみれば ちゞにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど
大江千里
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=12
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_024
このたびは ぬさもとりあへず たむけやま もみぢのにしき かみのまにまに
菅家
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=13
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_025
なにしおはば あふさかやまの さねかづら ひとにしられで くるよしもがな
三条右大臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=13
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_026
おぐらやま みねのもみぢば こころあらば いまひとたびの みゆきまたなむ
貞信公
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=14
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_027
みかのはら わきてながるる いづみがは いつみきとてか こひしかるらむ
中納言兼輔
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=14
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_028
やまざとは ふゆぞさびしさ まさりける ひとめもくさも かれぬとおもへば
源宗于朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=15
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_029
こころあてに おらばやおらむ はつしもの おきまどはせる しらぎくのはな
凡河内躬恒
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=15
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_030
ありあけの つれなくみえし わかれより あかつきばかり うきものはなし
壬生忠岑
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=16
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_031
あさぼらけ ありあけのつきと みるまでに よしののさとに ふれるしらゆき
坂上是則
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=16
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_032
やまがはに かぜのかけたる しがらみは ながれもあえぬ もみぢなりけり
春道列樹
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=17
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_033
ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しづごころなく はなのちるらむ
紀友則
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=17
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_034
たれをかも しるひとにせむ たかさごの まつもむかしの ともならなくに
藤原興風
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=18
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_035
ひとはいさ こころもしらず ふるさとは はなぞむかしの かににほひける
紀貫之
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=18
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_036
なつのよは まだよひながら あけぬるを くものいづこに つきやどるらむ
清原深養父
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=19
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_037
しらつゆに かぜのふきしく あきののは つらぬきとめぬ たまぞちりける
文屋朝康
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=19
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_038
わすらるる みをばおもはず ちかひてし ひとのいのちの をしくもあるかな
右近
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=20
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_039
あさぢふの おののしのはら しのぶれど あまりてなどか ひとのこひしき
参議等
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=20
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_040
しのぶれど いろにいでにけり わがこひは ものやおもふと ひとのとふまで
平兼盛
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=21
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_041
こひすてふ わがなはまだき たちにけり ひとしれずこそ おもひそめしか
壬生忠見
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=21
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_042
ちぎりきな かたみにそでを しぼりつつ すゑのまつやま なみこさじとは
清原元輔
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=22
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_043
あひみての のちのこころに くらぶれば むかしはものを おもはざりけり
中納言敦忠
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=22
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_044
あふことの たえてしなくば なかなかに ひとをもみをも うらみざらまし
中納言朝忠
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=23
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_045
あはれとも いふべきひとは おもほえで みのいたずらに なりぬべきかな
謙徳公
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=23
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_046
ゆらのとを わたるふなびと かぢをたえ ゆくへもしらぬ こひのみちかな
曾禰好忠
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=24
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_047
やえむぐら しげれるやどの さびしきに ひとこそみえね あきはきにけり
恵慶法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=24
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_048
かぜをいたみ いはうつなみの おのれのみ くだけてものを おもふころかな
源重之
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=25
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_049
みかきもり ゑじのたくひの よるはもえ ひるはきえつつ ものをこそおもへ
大中臣能宣朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=25
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_050
きみがため をしからざりし いのちさえ ながくもがなと おもひけるかな
藤原義孝
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=26
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_051
かくとだに えやはいぶきの さしもぐさ さしもしらじな もゆるおもひを
藤原実方朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=26
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_052
あけぬれば くるるものとは しりながら なほうらめしき あさぼらけかな
藤原道信朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=27
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_053
なげきつつ ひとりぬるよの あくるまは いかにひさしき ものとかはしる
右大将道綱母
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=27
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_054
わすれじの ゆくすゑまでは かたければ けふをかぎりの いのちともがな
儀同三司母
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=28
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_055
たきのおとは たえてひさしく なりぬれど なこそながれて なほきこえけれ
大納言公任
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=28
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_056
あらざらむ このよのほかの おもひでに いまひとたびの あふこともがな
和泉式部
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=29
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_057
めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに くもがくれにし よはのつきかな
紫式部
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=29
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_058
ありまやま ゐなのささはら かぜふけば いでそよひとを わすれやはする
大貮三位
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=30
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_059
やすらはで ねなましものを さよふけて かたぶくまでの つきをみしかな
赤染衛門
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=30
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_060
おおえやま いくののみちの とほければ まだふみもみず あまのはしだて
小式部内侍
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=31
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_061
いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのえに におひぬるかな
伊勢大輔
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=31
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_062
よをこめて とりのそらねは はかるとも よにあふさかの せきはゆるさじ
清少納言
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=32
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_063
いまはただ おもひたえなむ とばかりを ひとづてならで いふよしもがな
左京大夫道雅
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=32
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_064
あさぼらけ うぢのかはぎり たえだえに あらはれわたる せぜのあじろぎ
権中納言定頼
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=33
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_065
うらみわび ほさぬそでだに あるものを こひにくちなむ なこそをしけれ
相模
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=33
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_066
もろともに あはれとおもへ やまざくら はなよりほかに しるひともなし
前大僧正行尊
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=34
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_067
はるのよの ゆめばかりなる たまくらに かひなくたたむ なこそをしけれ
周防内侍
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=34
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_068
こころにも あらでうきよに ながらへば こひしかるべき よはのつきかな
三条院
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=35
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_069
あらしふく みむろのやまの もみぢばは たつたのかはの にしきなりけり
能因法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=35
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_070
さびしさに やどをたちいでて ながむれば いづこもおなじ あきのゆふぐれ
良暹法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=36
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_071
ゆふされば かどたのいなば おとづれて あしのまろやに あきかぜぞふく
大納言経信
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=36
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_072
おとにきく たかしのはまの あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ
祐子内親王家紀伊
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=37
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_073
たかさごの おのへのさくら さきにけり とやまのかすみ たたずもあらなむ
前中納言匡房
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=37
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_074
うかりける ひとをはつせの やまおろし はげしかれとは いのらぬものを
源俊頼朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=38
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_075
ちぎりおきし させもがつゆを いのちにて あはれことしの あきもいぬめり
藤原基俊
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=38
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_076
わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの くもゐにまがふ おきつしらなみ
法性寺入道前関白太政大臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=39
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_077
せをはやみ いわにせかるる たきがはの われてもすゑに あはむとぞおもふ
崇徳院
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=39
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_078
あわじしま かよふちどりの なくこゑに いくよねざめぬ すまのせきもり
源兼昌
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=40
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_079
あきかぜに たなびくくもの たえまより もれいづるつきの かげのさやけさ
左京大夫顕輔
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=40
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_080
ながからむ こころもしらず くろかみの みだれてけさは ものをこそおもへ
待賢門院堀川
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=41
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_081
ほととぎす なきつるかたを ながむれば ただありあけの つきぞのこれる
後徳大寺左大臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=41
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_082
おもひわび さてもいのちは あるものを うきにたへぬは なみだなりけり
道因法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=42
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_083
よのなかよ みちこそなけれ おもひいる やまのおくにも しかぞなくなる
皇太后宮大夫俊成
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=42
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_084
ながらへば またこのごろや しのばれむ うしとみしよぞ いまはこひしき
藤原清輔朝臣
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=43
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_085
よもすがら ものおもふころは あけやらで ねやのひまさへ つれなかりけり
俊恵法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=43
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
osakaml_utena_086
なげけとて つきやはものを おもはする かこちがほなる わがなみだかな
西行法師
http://image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/image.do?id=5204&mno=44
沢田東江
http://linkdata.org/resource/rdf1s6836i#osakaml_utena
※ 100行まで表示しています。