お問い合わせ

オープンデータを加工して共有しよう

テーブルデータの変換と公開をサポートするサイト

データセットの情報

伝統工芸品/Traditional crafts of the region of Japan

概要

県や市・区が指定する全国の伝統工芸品のデータセットです。縮小しつつある、各産地の伝統工芸の存在を確認して作成しました。

詳細

以下のいずれかの要件を満たすものを「伝統工芸品」と呼びます。 条件①: 次のすべてを満たすこと。 1.主として日常生活の中で使われているものであること。または、そのための工芸用具・工芸材料であること。 2.主要部分が手づくりであること。 3.伝統的な技術又は技法が守られていること。 4.伝統的に使用されてきた天然の原材料が用いられていること。 条件②: 経済産業省が指定する「伝統的工芸品」に指定されていること。 条件③: 県や区が指定する「伝統工芸品」(茨城県、福井県等では「郷土工芸品」と呼ぶなど、その呼称は地域によって異なる場合がある。)に指定されていること。 国(経済産業省)が指定する「伝統的工芸品」はこちらです。 http://linkdata.org/work/rdf1s2263i
8

評価指数

いいね!
3
Loading...

このデータセットを引用している記事(Knowledge Connectorの登録リソース)

並び替え:


  • 9

    総合評価

    9

    旅行・観光ビジネスに用いる基本データセットです。

  • 伝統的工芸品や日用品を振興する取り組み(事例集)を、オープンデータとして整理して公開しました。過去に作成した伝統的工芸品または伝統工芸品に関するデータセットとリンクできるようにして、アクセス性を高めます。100年以上続く技術を多くの人に知ってもらい、日本国内や世界で振興計画が進むことを願うものです。
  • 伝統工芸体験!

    更新: 2018年6月30日
    2

    総合評価

    2

    応募番号【56】 作品タイトル【伝統工芸体験!】 応募部門【データ部門】 代表者【中山圭太郎】 代表者以外の応募者【志村直人】

  • 県や市・区が指定する全国の伝統工芸品のデータブックです。縮小しつつある各産地の伝統工芸品について、文献やWebサイトにより存在を確認して作成しました。自主的に設定した伝統工芸品の定義において、日本国内に約1,400強の品目があることがわかりました。
  • 2

    総合評価

    2

    補助金申請(助成制度利用)に役立つデータベースです。