評価指数
| #LINK | |||
| #lang | ja | ||
| #attribution_name | T.Shimada | ||
| #license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | ||
| #file_name | universities_fukuipref_department | ||
| #template_generated_from | http://linkdata.org/work/rdf1s1383i/universities_asahikawa_department.html | ||
| #download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s1384i | ||
| #property | universities_fukuipref | 学部・学科・専攻名 | 備考 |
| #object_type_xsd | string:en | string:ja | string:ja |
| #property_context | Assertion | Assertion | Assertion |
| 1 | f01 | 教育地域科学部学校教育課程 | 言語教育コース,理数教育コース,芸術・保健体育教育コース,生活科学教育コース,社会系教育コース,教育実践科学コース,障害児教育コース |
| 2 | f01 | 教育地域科学部地域科学課程 | 地域政策領域,人間文化領域 |
| 3 | f01 | 大学院教育学研究科教職開発専攻 | 教職大学院 |
| 4 | f01 | 大学院教育学研究科学校教育専攻 | 修士課程 |
| 5 | f01 | 大学院教育学研究科教科教育専攻 | 修士課程 |
| 6 | f01 | 工学部機械工学科 | |
| 7 | f01 | 工学部電気・電子工学科 | |
| 8 | f01 | 工学部情報・メディア工学科 | |
| 9 | f01 | 工学部建築建設工学科 | |
| 10 | f01 | 工学部材料開発工学科 | |
| 11 | f01 | 工学部生物応用化学科 | |
| 12 | f01 | 工学部物理工学科 | |
| 13 | f01 | 工学部知能システム工学科 | |
| 14 | f01 | 大学院工学研究科機械工学専攻 | 博士前期課程 |
| 15 | f01 | 大学院工学研究科電気・電子工学専攻 | 博士前期課程 |
| 16 | f01 | 大学院工学研究科情報・メディア工学専攻 | 博士前期課程 |
| 17 | f01 | 大学院工学研究科建築建設工学専攻 | 博士前期課程 |
| 18 | f01 | 大学院工学研究科材料開発工学専攻 | 博士前期課程 |
| 19 | f01 | 大学院工学研究科生物応用化学専攻 | 博士前期課程 |
| 20 | f01 | 大学院工学研究科物理工学専攻 | 博士前期課程 |
| 21 | f01 | 大学院工学研究科知能システム工学専攻 | 博士前期課程 |
| 22 | f01 | 大学院工学研究科繊維先端工学専攻 | 博士前期課程 |
| 23 | f01 | 大学院工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻 | 博士前期課程 |
| 24 | f01 | 大学院工学研究科総合創成工学専攻 | 博士後期課程 |
| 25 | f02 | 医学部医学科 | |
| 26 | f02 | 医学部看護学科 | |
| 27 | f02 | 医学系研究科看護学専攻 | 修士課程 |
| 28 | f02 | 医学系研究科統合先進医学専攻 | 博士課程 |
| 29 | f04 | 経済学部経済学科 | |
| 30 | f04 | 経済学部経営学科 | |
| 31 | f04 | 生物資源学部生物資源学科 | |
| 32 | f04 | 看護福祉学部看護学科 | |
| 33 | f04 | 看護福祉学部社会福祉学科 | |
| 34 | f04 | 大学院経済・経営学研究科地域・国際経済政策専攻 | 博士前期課程 |
| 35 | f04 | 大学院経済・経営学研究科経営学専攻 | 博士前期課程 |
| 36 | f04 | 大学院経済・経営学研究科経済研究専攻 | 博士後期課程 |
| 37 | f04 | 大学院生物資源学研究科生物資源学専攻 | 博士前期課程・博士後期課程 |
| 38 | f04 | 大学院看護福祉学研究科看護学専攻 | 修士課程 |
| 39 | f04 | 大学院看護福祉学研究科社会福祉学専攻 | 修士課程 |
| 40 | f05 | 海洋生物資源学部海洋生物資源学科 | |
| 41 | f05 | 大学院生物資源学研究科海洋生物資源学専攻 | 博士前期課程・博士後期課程 |
| 42 | f06 | 工学部電気電子情報工学科 | 電気電子コース,コンピュータ・環境情報コース |
| 43 | f06 | 工学部機械工学科 | 機械システムコース,自動車システムコース,ロボット開発コース |
| 44 | f06 | 工学部建築生活環境学科 | 建築技術設計コース,生活空間・まちづくりコース,環境防災コース |
| 45 | f06 | 工学部デザイン学科 | 住環境デザインコース,プロダクトデザインコース,メディアデザインコース |
| 46 | f06 | 工学部経営情報学科 | 経営システムコース,情報システムコース |
| 47 | f06 | 工学部産業ビジネス学科 | 地域共生ビジネス工学コース,スポーツビジネス工学コース |
| 48 | f06 | 工学部環境生命化学科 | 物質化学コース,生命化学コース |
| 49 | f06 | 工学部原子力技術応用工学科 | |
| 50 | f06 | 大学院工学研究科応用理工学専攻 | 博士前期課程・博士後期課程(電気電子情報工学コース,宇宙情報科学コース,機械工学コース,環境生命化学コース,原子力技術応用工学コース) |
| 51 | f06 | 大学院工学研究科社会システム学専攻 | 博士前期課程・博士後期課程(土木環境工学コース,建築学コース,経営情報学コース) |
| 52 | f08 | 人間学部心理学科 | |
| 53 | f08 | 人間学部コミュニケーション学科 | |
| 54 | f08 | 人間生活学部健康栄養学科 | |
| 55 | f08 | 人間生活学部子ども教育学科 | |
| 56 | f08 | 大学院人間学研究科臨床心理学専攻 | 修士課程 |
| 57 | f10 | 生活科学学科 | 生活環境専攻,生活情報専攻,食物栄養専攻 |
| 58 | f10 | 幼児教育学科 | |
| 59 | f10 | 専攻科音楽専攻 | |
| 60 | f11 | 看護学科 | |
| 61 | f11 | リハビリテーション学科 | 理学療法学専攻,作業療法学専攻,言語聴覚学専攻 |
| 62 | f12 | 機械工学科 | |
| 63 | f12 | 電気電子工学科 | |
| 64 | f12 | 電子情報工学科 | |
| 65 | f12 | 物質工学科 | |
| 66 | f12 | 環境都市工学科 | |
| 67 | f12 | 専攻科生産システム工学専攻 | |
| 68 | f12 | 専攻科環境システム工学専攻 | |